タイトルサンプル

一人ひとりに最適な診療・治療を心がけています

HOMEブログ ≫ 歯科健診用語 ≫

歯科健診用語

☆歯科健診で用語のCってなに?
歯科健診でよく耳にするのが「シーオー」「シーワン」といった「C」と「数字」の組み合わせです。この「C」はcaries(カリエス)という英語の頭文字を取ったもので、いわゆる虫歯を示しています。そして「C」の次につくアルファベットや数字(1,2,3,4)は、虫歯の進行具合を示します。


・CО(シーオー)
一般に初期虫歯と呼ばれますが、厳密には虫歯ではなく虫歯になりかけている状態を意味します。とくに治療の必要はありませんが、そのまま放置すると虫歯(C1)へと進行してしまうため注意が必要です。歯磨きの徹底やフッ素の活用により、もとの健康な歯に戻すことができます。

・C1(シーワン)
歯の表面にあるエナメル質に発生した虫歯です。まだ小さい虫歯なので症状などはありません。エナメル質内の虫歯は痛むことやしみることがないので急いで治療することはありませんが、虫歯が象牙質に達すると進行していくので早期治療した方が良いです。

・C2(シーツ―)
エナメル質の下にある象牙質に進行した虫歯です。この段階になると歯に穴が空く、歯が黒くみえる、冷たいものがしみるなどの症状があらわれます。

・C3(シースリー)
象牙質の下の歯髄という歯の神経にまで進行した虫歯です。冷たいもの、熱いものがしみるほか、何もしなくてもズキズキとした痛みを感じやすくなります。

・C4(シーフオー)
むし歯によって歯のほとんどを失い、根っこでけが残った状態です。歯の神経が死んでいるため、痛みは感じません。治療では抜歯になるケースが多くみられます。


 
☆1や2などの数字の意味は?
「CО」や「C1」など、虫歯の程度をあらわす記号では、その直前に「1番」「5番」「B」といった数字やアルファベットがつけられます。これらの数字やアルファベットは、それぞれの歯の名称を簡略化したものです。まず永久歯は、親知らずをいれて32本、上下左右に8本ずつ生えており、それぞれに中切歯や第一大臼歯、第二大臼歯などの名称がついています。しかし、口頭やカルテに記入する際の手間を省くため、前方から1~8の数字で呼ぶのが一般的です。たとえば、1番手前にある中切歯は1番、前から4番目にある第一小臼歯は4番となり、これが右上の中切歯であれば右上1番となります。したがって、「右上1番C1」と歯科医師が言えば、それは右上の中切歯にC1レベルの虫歯があるということになります。これと同様に、乳歯の場合は全歯20本、上下左右に5本ずつあり、前からAからEのアルファベットをあてて呼んでいきます。
 
☆斜線やバツの記号の意味は?
小・中・高で実施される学校検診では、上記のものとは別に「マルО」や「斜線/」といった記号があります。

・斜線(/)健全歯、現在歯
現在生えている乳歯、永久歯、または虫歯や初期虫歯(CО)がない歯

・シーオー(CО)要観察歯
見た目上は虫歯ではないが、生活習慣などに問題があり、そのまま放置すると虫歯になる恐れがある歯

・シー(C)未処置歯
虫歯があり、治療が必要な歯

・マル(〇)処置歯
すでに虫歯の治療をしている歯、または現在虫歯を治療中の歯カク

・サンカク(△)喪失歯
虫歯が原因で失った歯(乳歯には使用しない)

バツ(×)要注意乳歯
残すか否かを慎重に判断する必要のある乳歯

ジーオー(GО)歯周疾患要観察者
歯肉炎が認められるが、歯石がついておらず適切なブラッシング等で改善が見込まれるもの

シ/マルシ シーラント処置歯
咬む面の溝にシーラントという虫歯予防処置がおこなわれている歯



学校検診では、この他に歯列・咬合・顎関節の状態や歯肉の状態をそれぞれ0,1,2の3段階で評価していきます。
以下のように、歯科健診では現在の歯の本数や個々の歯の虫歯、歯周病の状態、さらに噛み合わせや顎関節、清掃状態などをチェックします。記号の意味をあらかじめ知っておくと、日ごろのケアに役立てやすいでしょいう。


 
2023年07月05日 11:12
医院名
住所 杉並区阿佐谷北1-31-12-102
電話番号 03-3336-8004
 
午前診療
  9:00~13:00
午後診療
14:30~19:30
□・・・19:00まで、▲・・・16:30まで

診療科目

  • 歯科
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 矯正
  • 口腔外科

モバイルサイト

たかはし歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら