タイトルサンプル

一人ひとりに最適な診療・治療を心がけています

HOMEブログ ≫ シーラントについて ≫

シーラントについて

【シーラントとは】
シーラントは、奥歯の溝を物理的に封鎖したり、シーラント材の中に含まれるフッ化物により再石灰化作用を促進したりする虫歯予防法です。4年以上で約60%の虫歯予防効果が認められ、特にフッ化物応用との併用によって虫歯予防効果はさらに増加します。
虫歯発症のリスクが高い歯に行うと特に有効です。
歯には溝がありますよね。この溝はハブラシが奥まで当たりにくい部分で食べかすや菌が溜まりやすい場所なので虫歯になりやすくなってしまいます。虫歯の予防と言えば、歯磨きや、フッ素を想像される方が多いと思います。シーラントはその虫歯になりやすい溝の部分をあらかじめ埋めてしまおうという考えで行われる処置です。またシーラントにはフッ素が含まれているため、歯の表面を強化してくれる効果もあります。
患者様一人一人のお口の環境によってシーラントの必要性は異なってきますが、
シーラントを行う時期としては、
乳歯の奥歯が生えてくる時期:3~4歳頃
永久歯の奥歯が生えてくる時期:5~6歳頃
虫歯になりやすい12歳臼歯(第二大臼歯)が生えてくる時期:12歳頃

が目安になります。生えたばかりの歯は歯質や他の歯と背が異なるため、磨きにくくなってしまいます。
そのため初期虫歯になってしまうリスクが高いため、生え始めのころにシーラントをすることで虫歯のリスクを軽減します。
7c6977e8ccd7873e576d8af896b8a77c_t
【シーラントのメリット・デメリット】
〈メリット〉
・虫歯になる可能性を減らせる
シーラント治療は虫歯になる可能性を減らすことができます。歯の溝は汚れが溜まりやすい場所です。
特に、生えたての歯は未成熟で溝も深いので、ケアをしないと虫歯になりやすいです。
さらに、生えたての歯は柔らかいこともあり、虫歯の進行が早いというところも懸念点です。
シーラントを施せば、溝が埋まるので虫歯になる可能性を減らすことができます。
・虫歯を削らなくて済む
虫歯が悪化してしまうと、歯を削ることになってしまうことがほとんどです。

〈デメリット〉
・シーラントが取れてしまうことがある
通常の詰め物であれば、取れにくいように歯を削って形を整えますが、シーラント治療は樹脂を流して固めているだけなので、通常の詰め物より取れやすくなっています。取れてしまった場合は、もう一度治療をすることができますので、早めに歯科医院を受診しましょう。

【シーラント処置の流れ】
①最初に歯の溝の部分の汚れを取り除きます。
②歯を乾燥させてシーラントの前処理の薬剤を塗布して、数十秒おいてから水で洗って乾燥させます。
③歯の溝にシーラントを塗ります。
④光を当ててシーラントを硬化させます。

以上で処置は終了です。とっても簡単に虫歯予防ができてしまいます。
またシーラントは歯を削らないため痛みがありません。小さなお子様でも安心して処置ができます。
ただ、気を付けたいのは、シーラントをしたからといって虫歯にならないわけではありません。
毎日の歯磨きがとても重要になってきます。シーラントをした歯は、していない歯に比べると、4年以上で60%も虫歯予防効果があることが研究で分かっています。また、シーラントは歯の溝に薄く延ばして詰めていきます。粘着性の高いガムやキャラメルを食べた際や、強く噛んだり、歯ぎしりでも外れてしまうことがあります。取れてしまった場合は再度シーラントをしてもらいましょう。

 
2023年06月07日 11:38
医院名
住所 杉並区阿佐谷北1-31-12-102
電話番号 03-3336-8004
 
午前診療
  9:00~13:00
午後診療
14:30~19:30
□・・・19:00まで、▲・・・16:30まで

診療科目

  • 歯科
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 矯正
  • 口腔外科

モバイルサイト

たかはし歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら