タイトルサンプル

一人ひとりに最適な診療・治療を心がけています

HOMEブログ ≫ 6歳臼歯について ≫

6歳臼歯について

6歳臼歯と呼ばれるのは、一番前の歯から数えて6番目に生えてくる永久歯のことです。
正式名称は第一大臼歯です。人の歯の中で最も大きな歯であり、食事をするために最も重要な歯でもあります。歯並びを安定させる役割も担っていますが、残念なことに、虫歯などのトラブルにもなりやすい歯なのです。その理由は「守りにくいから」からです。
・生える年齢:6歳前後
・生えるスピード:非常にゆっくり
以上のすべてが子供にとって都合が悪いため、子供本人が自分で管理ができません。
今まで磨いたことがない口内の奥にとてもゆっくり生えてくるので、子供本人が気づかないこともあります。
清掃がきちんとされず、虫歯や痛みなどのトラブルを起こすのです。毎日の歯磨きの後、親がする仕上げ磨きでしっかりと掃除してください。
6歳臼歯の健康は、その子の一生の健康のためになります。

【6差臼歯が生えて起こるトラブルと対処法】
では、6歳臼歯に起こりがちなトラブルを具体的に見ていきましょう。
①虫歯になる
6歳臼歯はとても虫歯になりやすい歯です。小学生のうちに6歳臼歯が虫歯になってしまう子供の割合は80~90%と言われています。
理由は「歯が柔らかい」「磨きにくい」「溝が深い」などです。
6歳臼歯は乳歯から永久歯に生え変わるのではなく、それまでに生えている乳歯の一番奥に歯茎を突き破って生えてきます。
生まれたての歯はとても柔らかく、虫歯菌によって簡単に溶かされてしまうのです。
時間をかけてゆっくりと生えるため、歯の存在に子供が気づきにくい上に、歯ブラシが届かずきちんと磨けません。
また、6歳臼歯が持つ溝は深いうえに複雑な形をしているもの。
歯ブラシの毛先が中まで届かず、どうしても食べかすが残りやすいのです。すると、当然細菌が集まりあっという間に虫歯が進行します。
〈対処法〉
大切なのは、乳歯の時から虫歯ができにくい口内環境作りをすることです。具体的には赤ちゃんのときに両親やその周辺の大人から口移しさせない、お箸やスプーンを親と共同で使わない、仕上げ磨きを正しく行うなどがあります。6歳臼歯が虫歯になってしまった場合には、歯科医院でフッ素を塗る治療を受けましょう。生えかけで柔らかい6歳臼歯はフッ素を塗ることで表面を硬くして虫歯の進行を抑制しなければなりません。
虫歯が初期であった場合には修復も可能です。

②歯茎が痛む
今まで虫歯がなかったのに、子供が急に奥歯が痛いと言い出したときには、多くの場合6歳臼歯が出始めています。6歳臼歯は一番奥の歯茎を突き破って生えてくるため、生え始めの時は目立ちません。清掃が甘くなればそこに細菌がたまり歯茎が炎症して痛みが出るのです。
〈対処法〉
腫れて痛みが出るのは、細菌と免疫力が戦っているからです。そのためまずすべきことは患部の殺菌です。
歯磨きをしっかりと行い、刺激の少ない子供用のマウスウォッシュで細菌の活動を抑えましょう。
痛みが出ている場合には、力を入れずに優しく臼歯やその周辺をなでるように磨いてください。

③臼歯が手前の乳歯に引っかかっている
本来、歯は真っすぐに生えてくるものですが、人によっては斜めに生えてくることもありますよね。
6歳臼歯が斜めに生えてくると、手前にある乳歯に引っかかって完全に生えず、成長が止まってしまうことがあります。そうなると、引っかかっている手前の乳歯にも甚大な影響が発生します。乳歯の根が溶かされて、本来であれば11歳頃まで使う予定の乳歯が抜けてしまうのです。
正しい時期よりも早く乳歯が抜けると、その下にある永久歯が生えてくる隙間がなくなってしまいます。
〈対処法〉
気がついた時にはすでに乳歯が抜けかけている場合は、乳歯が抜けたあとにその隙間を確保して永久歯が生えてくる場所の確保処置をおこないます。

【6歳臼歯を虫歯にさせないためにできること・セルフケア】
では、家庭でできる6歳臼歯を虫歯にさせないケア方法を見ていきましょう。
・正しい歯磨きと仕上げ磨き
・食事をよく噛んで食べる

①虫歯にならないためには食べかすをきちんと取ることが大切です
子供の口に合わせた小さな歯ブラシで正しい歯磨きをしましょう。
6歳頃になると親が仕上げ磨きをやめてしまうことも多いですが、それも6歳臼歯が虫歯になる大きな原因になっています。
今までのように膝に寝かせてしっかりと仕上げ磨きをし、本人は磨きにくい奥歯を綺麗にしてあげてください。

②食事をよく噛んで食べる
虫歯にならないために、口内の細菌の数を減らすことが有効です。
そのために必要なのは唾液の量です。人の唾液は口の中を洗い流したり、雑菌を減らしたりする働きがあります。
食事をよく噛めば顎が動いて唾液腺を刺激し、唾液量が増えるのです。
毎回の食事ですぐに飲み込まず、よく噛むことを子供に教えましょう。

6歳頃になると仕上げ磨きをやめてしまう家庭は多いですが、せめて最初の奥歯である6歳臼歯がしっかり育つまでは仕上げ磨きを続けてあげましょう。
もしもでてきた臼歯が茶色かったり、斜めに出ていたりしたときには早めに歯科医院を受診してください。
2023年04月26日 14:28
医院名
住所 杉並区阿佐谷北1-31-12-102
電話番号 03-3336-8004
 
午前診療
  9:00~13:00
午後診療
14:30~19:30
□・・・19:00まで、▲・・・16:30まで

診療科目

  • 歯科
  • 小児歯科
  • インプラント
  • 矯正
  • 口腔外科

モバイルサイト

たかはし歯科スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら