歯の着色について
今回は気になって受診する方の多い「歯の着色・茶渋」についてお話します。【原因】
歯の着色の原因には、外因性と内因性があります。
外因性の着色の原因はコーヒー・緑茶などのポリフェノールを含むものを日常的に摂取したことによるものと、喫煙している方はタバコに含まれるヤニによる着色などがあります。これらは歯の表面にあるペリクルという薄い膜と結びついて沈着してしまうことで着色になります。
内因性の着色の原因は失活歯や無髄歯と呼ばれる(神経の無い歯)進んだ虫歯などにより歯の神経を取ったことで歯が黒っぽくなってしまうものがあります。これは神経を取ったことにより歯に栄養がいかなくなってしまうからです。また、神経のある歯でも加齢により歯の表面のエナメル質と呼ばれる部分が薄くなり、エナメル質よりも内側にある黄色っぽい色をした象牙質と呼ばれる部分が透けて見えることにより、歯が黄ばんだように感じることがあります。
※茶渋とはカテキン類のポリフェノールが酸化したもの
【治療法】
歯の着色や茶渋が気になる方は歯科医院でクリーニングしてもらいましょう。
一度茶渋がついてしまうと自宅で行う歯磨きだけではなかなか落とすことができません。ですが、歯科医院でクリーニングをしてもらうと自宅でのケアでは落ちないような着色汚れをきれいに落とすことが可能です。
また、PMTCと一緒に歯石除去もしてもらえるので歯石による悪影響を改善することもできます。
PMTCとはプロフェッショナルメカニカルトゥースクリーニングの略で歯科医院で受けられる歯磨きのようなものです。
フッ素が配合された研磨ジェルや専用の機械を使用して歯を磨きます。歯の表面の気になる茶渋や着色がきれいになるのと合わせて、表面に歯垢(プラーク)が付きにくくなるのもメリットです。
しかし、せっかく着色汚れを落としてもらってもしばらくするとお茶やコーヒー、食べ物などの影響で歯が黄ばんだり茶色くなってしまいます。そのため、歯をきれいに保ちたい方は定期的に通って歯のクリーニングをしてもらうのがおすすめです。
2023年02月10日 09:27